全て無断転載は禁じます。
デフォルメされた少女や子犬の絵で世界的な人気を誇る日本の現代美術作家、奈良美智。その作品は贋作が市場に出回るほど需要があります。
奈良美智の作品は、難解なコンセプチュアルアートのような現代アートとくらべ、誰の心にもスッと入っていくような親しみやすさがあり、コアなアートファン以外にも人気。美術館やギャラリー、画廊で開催される奈良美智の作品展はいつでも大盛況となります。
アートファン以外の心をもつかむ奈良美智の作品ですが、特に絵画作品は屋内に展示しやすいということもあり、高所得層のなかでも購入する人は多くいます。はたして、奈良美智の作品にはどれほどの値段がついているのか気になるところです。
また、版画作品やポスターなら平均的な収入でも手に入れやすいので、奈良美智のファンならぜひ手に入れたいところ。実際に購入するということを考慮しつつ、奈良美智の絵画(版画)作品を紹介していきましょう。
目次
奈良美智の略歴
奈良美智(なら よしとも)は1959年青森県弘前市出身の、2020現在も未だ60歳と現役のアーティスト。2000年代にはヨーロッパ・北米のアートワールドにも名を馳せた、日本を代表する作家です。
日本の美術大学を卒業後、1988年にドイツのデュッセルドルフ芸術アカデミーに入学。マイスターシューラー(博士号)を取得し、修了後2000年までドイツにアトリエを構え制作を継続しました。世界的に有名な日本人の美術作家はいずれも海外生活を経験しており、奈良美智もある部分で「逆輸入」されたことで日本でも注目を集めるようになった作家です。
大きな瞳の少女や子犬、おもちゃなど、子供時代を象徴するモチーフを扱いながら、ロック・ミュージックにも関連するイメージを絵画に残してきました。特に少女のモチーフは奈良美智のトレードマークであり、一目見ればすぐに「奈良美智の作品だ」とわかるでしょう。
故郷の青森県にある青森県立美術館には奈良美智の作品が多数所蔵されており、また巨大な彫刻作品《あおもり犬》はそれを見るためだけに訪れるファンもいるほど。若者を中心に人気を集める、日本が世界に誇る現代美術作家です。
入手可能な奈良美智の絵画作品と値段
奈良美智の作品のなかでも、美術館に展示されるような油彩画の作品や彫刻などは、基本的にはオークションの市場にて売買されています。時には数億という値段がつき、庶民どころかそれなりの高額納税者にも手が出ないもの。
世界的にもっとも名が知られているオークションハウス、サザビーズやクリスティーズなどのオークションでは、奈良美智の作品一点に3億という値段がついたことも。オークションハウスというのはもはや、セレブ御用達の経済市場なのです。
しかし、奈良美智の作品はギャラリーや画廊にて展示されることもあり、そのギャラリーや画廊のギャラリストから購入することができます。オンラインのアート通販サイトでも奈良美智の作品は販売されていることがあるので、本物の作品が絶対に入手不可能ということはありません。
たとえば、奈良美智とともに日本を代表する現代美術作家の村上隆がマネジメントする東京都港区のギャラリー、「Kaikai Kiki Gallery」で開催された奈良美智の個展では、最低価格で100万円ほどのドローイング作品を含んだ50点ほどの作品が販売されました。
「アートを買う」というと一般的にイメージされがちなのが、オークションハウスで桁外れの値段で売買されているような市場ですが、実際には美術作家の作品ははじめに億ほどの価格がつけられることはほとんどないのです。
プライマリー・マーケットで購入しよう
アート作品の購入について、「プライマリー・マーケット」と「セカンダリー・マーケット」の違いについて確認しましょう。
「プライマリー(一次)マーケット」がギャラリーや画廊、あるいは作家本人から購入する、いわば「その作品が初めて売りに出される市場」であるのに対し、「セカンダリー(二次)」の市場は誰かが一度購入した作品を再度売りに出す市場のこと。美術オークションなどがセカンダリー・マーケットに当たります。歴史的に価値のある作品や人気のアート作品はプレミアがつくために、数十〜数百倍もの値段がつくことがあるのです。
対して「プライマリー・マーケット」で購入するなら、目玉が飛び出るほどの値段はつきません。奈良美智のような世界的な人気画家のドローイングは最低でも数十万からという値段ですが、「プライマリー・マーケット」でのアート購入はある意味「投資」でもあり、購入した作品がいずれセカンダリー・マーケットで高額になることを見越して買うこともできます。
つまりは、アートを買うということはいわば「財産を得る」ことでもあるのです。奈良美智は間違いなく世界を股にかける日本の重要なアーティストですから、作品を所持していても損することはきっとないでしょう。
ネットで買える奈良美智の作品
ここで、プライマリー・マーケットのオンラインアート通販サイトで購入が可能な奈良美智の作品の詳細を見てみましょう。
Go Ahead
作品名 | Go Ahead |
制作年 | 1995 |
素材、技法 | 紙にアクリル |
奈良美智作品独特のこの睨みつけるような顔の少女は、日本人の誰もがどこかで見かけたことがあるのではないでしょうか。
奈良美智の作品は油彩やドローイングが中心であり、それらのような「直筆」の作品は一点もののため高額。この作品も、オンラインで売約が可能ですが価格は「お問い合わせ」となります。
参考までに、このくらいのサイズ(35cm x 50cm)のドローイングは300〜500万円ほど。資産があれば、ぜひ欲しくなる作品です。
奈良美智の作品は世界的なトレンドにもなっていますし、作家自身もまだ若いためこの先もっと作品制作を重ねるとすれば、古い年代の作品も価値が上がっていくことが予想されます。それにオンラインで売りに出される作品もすぐに売約されるので、買えるときに買ってしまうほうが後悔せずに済むでしょう。
Untitled (Guiter girl)
作品名 | Untitled(Guiter girl) |
制作年 | 2006年 |
素材、技法 | 紙に色鉛筆、クレヨン |
こちらの作品の価格も「お問い合わせ」という、庶民にとっては恐ろしい設定です。紙に色鉛筆とクレヨン、という子供のお絵かきに使われるような画材で描かれたドローイングですが、アートにおける価値は素材よりも作り手とその作品の由来です。
奈良美智の作品には度々音楽に関係するモチーフが現れます。特に奈良美智は洋楽のロック・ミュージックに影響を受けており、ミュージシャンを模したキャラクターモチーフのドローイングも手がけています。
少女と楽器のモチーフは度々描かれることがあり、それらのコンビネーションは奈良美智作品の一つのフェーズとして現在も継続しています。
Top of the world
作品名 | Top of the world |
制作年 | 2002 |
素材 | カラー凹版画、フォトグラビュール、アクアチント、ドライポイント |
奈良美智の平面作品の中でも、基本的に複数製作される銅版画やリトグラフなどの版画作品は、比較的安価で購入することが可能です。ちなみにこの作品の値段は、1,200,000円の設定です。
包帯の巻かれた細長い、今にも再び折れてしまいそうな足の台座に立っている足が描かれた白黒の作品で、一見、奈良美智の作品らしさが見られないと思う人もいるでしょう。しかし、台座に立つ足は紛れもなく奈良美智の描く少女の足だといえます。
それほどまでに、奈良美智の描く少女はアイコニックな存在です。奈良美智のファンなら、きっとこの絵が誰の作品だと知らなくても、奈良美智の作品だと気がつくでしょう。
より安価で購入できる作品
奈良美智の絵画やドローイング、版画など本人が直接手がけた作品は、小さなものでも新車くらいの値段はしますから、今や一般的な2〜30代のサラリーマンの年収ではなかなか手が届きません。
しかし、オープンエディション(制作数が限定されない)のポスターなどのプリント作品は比較的安価ですし、またポストカードなどのグッズなら高校生のお小遣いやバイト代でも購入することができそうです。
そのように手頃な価格の奈良美智の作品を見てみましょう。
ポスター《手旗信号少女》
こちらは、奈良美智が1996年に制作したドローイング《手旗信号少女》のポスター。このように、作品の画像がプリントされたポスターなら非常に安価で手に入ります。この額装されたポスターは8,800円と、誰でも手に入れやすい価格で販売されています。
もちろん、作品「画像」ですから、本物とは異なりますし、絵画というよりはインテリア雑貨という扱いになります。しかし、庶民の奈良美智ファンにとっては、奈良美智作品を身近に置くことができる良いツールであることに変わりはありません。
おかっぱ頭の少女がなんともなしにクマのぬいぐるみを踏んづけて旗をあげている様子は、子供特有の無邪気さとズルさをどこかリアルに表現されています。
ポストカードセット
絵を飾るスペースが家にない…という人におすすめなのが、ポストカードです。
ポストカードなら直接壁に貼っても良いですし、額装するとしてもフォトフレームに入れるだけで良いので簡単です。それに、何よりアーティストの作品を身近に置くことにおいて、一番安価なのがポストカード。
こちらの10枚組のポストカードセットはニューヨークで発表された木版画をモチーフにしたもので、かわいらしい収納の缶ケース付きなので、飾らないポストカードも大切にしまっておくことができます。
ポストカードほどのサイズのものなら、奈良美智ファンの友達にプレゼントするのにもおすすめです。価格も1,980円と安価なので、学生でも安心して手に入れることができます。
奈良美智公式グッズショップ「N’s YARD OFFICIAL ONLINE SHOP」
2019年の1月、奈良美智の公式オンラインショップが開設されました。
こちらのショップでは、奈良美智の作品関連グッズを非常に良心的な値段で販売されています。例えばこちらのB3ポスターは《Midnight Truth》は2017年に制作され、愛知県の豊田市美術館での個展で展示された新作をモチーフにしたものですが、1,860円という手頃な価格です。
公式ショップが販売するグッズであるということもあり、印刷された画像も詳細で、色彩も本物に近く非常に綺麗です。時に、奈良美智のポスターで絶版になったものなどはプレミアがついて信じられないほど高額になりますが、公式ショップから販売されているものなら誰でも安心して手に入れられますね。
奈良美智の作品はアートコレクター初心者にとっても入りやすく、なおかつ給料に自信がなくてもポスターなどアートグッズなら簡単に入手でき、自宅を心地よく飾ることができるでしょう。まさに、公式ショップは奈良美智ファンの救世主のようなものかもしれません。
贋作や著作権侵害の商品に注意
偽物が多く出回っています!
敬請留意奈良美智老師作品之仿冒品!
Notice of Forgeries of Yoshimoto Nara’s editions of HAND SEARCHING, MORI-GIRL, and SLEEPLESS NIGHT SITTING.
奈良美智の作品の贋作にご注意!https://t.co/tZlkj5SD8c— yoshitomo nara, the washing hands man (@michinara3) May 11, 2019
奈良美智の公式グッズショップが生まれた経歴には、世界中で奈良美智の贋作が出回っていることも由来しているでしょう。
奈良美智の作品は非常に人気が高く、セカンダリー・マーケットで高額で取引されているために、贋作で儲けようとしている人も後を絶ちません。
また、アマゾンなどのオンライン通販サイトでは、著作権を侵害しているグッズも少なくありません。例えば、奈良美智の作品集を切り取って額装し、高額で販売しているものなど。グッズも必ず、奈良美智公式のストア、またはライセンスを持っているお店でお買い物しましょう。
まとめ
奈良美智の作品は大変可愛らしく、美術コレクターやアートファン以外の人にも、世界中で愛されています。
だからこそなのか、偽物の作品も出回っており、作品やグッズの購入には注意が必要。必ず、名の知れたギャラリーや画廊、有名なオークションから購入しましょう。時には有名なアート通販サイトでもあまりにも高額な値段で販売されていることもありますから、グッズやポスターなどは奈良美智の公式オンラインショップと比較してみるといいかもしれません。
カワイイけどただ優しいだけじゃない、少女なりの毒を持っている奈良美智の絵画作品は、子供のいる家庭にあってもとても心地のいい絵画として飾ることができるでしょう。きっと奈良美智の作品を入り口にして、もっと色々なアート作品を見てみたくなるのではないでしょうか。