MUTERIUMMUTERIUM

家族やカップルで遊びに行きたい名古屋の美術館のおすすめまとめ

美術館・展示会の楽しみ方
名古屋にあるおすすめ美術館13選!デートや家族休日に
当メディア(MUTERIUM)の画像使用は作者による許可を得ているもの、また引用画像に関しては全てWiki Art Organizationの規定に準じています。承諾無しに当メディアから画像、動画、イラストなど
全て無断転載は禁じます。

名古屋は歴史や情緒溢れる観光地やスポットとして有名です。住んでいる方はもちろん、近郊から遊びに来られた方も満足すること請け合いの場所と言えるでしょう。

そんな名古屋には、デートや家族とのお出かけにおすすめの美術館や博物館がたくさんあります。

美術館鑑賞は感性が磨かれ、ストレス緩和やヒーリング効果もあり、恋人とのデートや子供の教育にもピッタリ。
恋人と語り合いながら鑑賞したり、子供と思い切り遊んだり、色々な楽しみ方ができるのが美術館や博物館の魅力です。

そこで今回こちらの記事では、名古屋でおすすめの美術館をご紹介します。

普段あまり訪れる機会がない人も、ぜひ次の休日は名古屋で美術感を堪能してみませんか?

名古屋にあるおすすめ美術館13選

それではおすすめ美術館を13選ご紹介します。
その都度行われているイベントなどスケジュールの一覧は、公式HPでご確認下さい。

名古屋市美術館

モネやルノワール、ピカソなどの吉野石膏コレクションを楽しみたい人のおすすめ。
名古屋にある美術館の中では比較的小さい方ですが内容の濃い作品ばかりで、年に数回特別展も行われています。

印象派の作品は一つ一つが全て美しく、美術にあまり興味のない人もグッと惹きつけられるでしょう。
公園内にはミュージアムショップもあり、作品をモチーフにしたグッズがいっぱい。
ゴッホのメガネケースはユニークで可愛く、プレゼントにもおすすめです。

  • 住所:愛知県名古屋市中区栄2丁目17-25 芸術と科学の杜・白川公園内
  • TEL:052-212-0001

愛知県美術館

「あいちトリエンナーレ2019」が開催された美術館。
常設展ではあの有名なピカソやクリムトなどが展示されています。

イベントは随時行われていて、日本画から洋画などコレクションも多彩です。
こちらの美術館は金曜日はカメラ撮影がOKなので、写真に収めたい人は金曜に訪れるといいでしょう。

大人向けの展示品が多いので、デートにピッタリです。

  • 住所:愛知県名古屋市東区東桜1丁目13-2
  • TEL:052-971-5511

松坂屋美術館

老舗デパート松坂屋にある美術館。

浮世絵、古典、書道、アニメなど幅広く開催され、おもしろい企画も採用されています。
過去スケジュールでは、2016年にマーガレット展、2017年にサザエさん展、2018年にはドラえもん展なども開催されました。

2019年にはムーミン展が開催される予定で、年代問わず楽しめます。

  • 住所:愛知県名古屋市中区栄16番1号 松坂屋名古屋店南館7F
  • TEL:052-264-3611

ヤマザキマザック美術館

駅直結でお天気の悪い日も安心。

18世紀~20世紀のフランス美術が鑑賞できます。
アール・ヌーヴォーの作品は絵画だけにとどまらず、ガラス、家具作品なども見どころ。

キラキラ宝石箱のような作品に、女性は心奪われるでしょう。
当時の雰囲気を体感でき、優雅でゆったりとした気分を味わえます。

  • 住所:愛知県名古屋市東区葵1-19-30
  • TEL:052-937-3737

名古屋市博物館

常設展では名古屋の歴史や情緒を堪能でき、イベントや企画などではスヌーピー展などが楽しめる、見応えありの博物館。

開催されるスケジュールにもよりますが、平日は比較的すいているようです。
常設展は中学生以下は無料なので、家族のお出かけスポットにもおすすめ。

  • 住所:愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通1-27-1
  • TEL:052-853-2655

名古屋市科学館

プラネタリウムは世界最大級!
子供に大人気の博物館です。

白川公園内にあり、こちらは大きな球体のような外観が印象的です。
ただしプラネタリウムは大人気で、多い時は100人以上並ぶんこともあります。
チケットは当日入手できますが、夏休みやイベント時には売り切れることもあるので事前にチェックして下さい。

  • 住所:愛知県名古屋市中区栄2-17-1芸術と科学の杜・白川公園内
  • TEL:052-853-2655

徳川美術館

徳川一族の歴史を学びたい人におすすめの美術館。
国宝級の収蔵品は1万件以上にのぼり、見ごたえも抜群です。

「ボランティアガイドさんの話しも楽しい。」と評判もよく、何度も訪れる人もいます。

カップルや家族はもちろん、仕事や出張で名古屋に来たサラリーマンの方など、一人で来られる男性もいるほど。

美術館の中には庭園もあり、秋は紅葉スポットとしても有名です。

  • 住所:愛知県名古屋市東区徳川町1017
  • TEL:052-853-2655

ノリタケの森

ノリタケの歴史がわかる!美術館・レストラン・公園が楽しめる複合施設です。
赤レンガのレトロな建物が美しく、クラフトセンターではノリタケ陶磁器の製造工程なども見学できます。

絵画や彫刻、陶芸の鑑賞を楽しむのはもちろろん、実際に絵付け体験なども可能。
ノリタケファンにはたまらない場所でしょう。

  • 住所:愛知県名古屋市西区則武新町3-1-36
  • TEL:052-561-7114

昭和美術館

さくっと見学できる小さな美術館。
館蔵品は1,000点以上にのぼり、ほとんどが茶道関係のものです。
お茶が大好きな人やお茶について詳しくなりたい人におすすめ。

職員による講演会やトークなどのイベントも随時開催されてるので、公式サイトをチェックしてみて下さいね。

  • 住所:愛知県名古屋市昭和区汐見町4−1
  • TEL:052-832-5851

古川美術館分館 爲三郎記念館

故・古川爲三郎が長年コレクションした美術品、近代日本画など約2800点を展示。
そのコレクションは地元の作家の作品や油彩画、陶磁器、工芸品、富士山や美人画がなど多岐にわたります。

美味しいお抹茶やカフェが頂ける分館もあり、お座敷でほっこりくつろぎながら庭園を堪能。
季節ごとに変わる景色に癒やされながら、ゆっくりとした時間を過ごせます。

  • 住所:愛知県名古屋市千種区池下町2-50
  • TEL:052-763-1991

名古屋海洋博物館

「日本一の国際貿易港・名古屋港」をテーマとした、海に関した博物館です。

海や船、貿易についての歴史を学べるだけでなく、船の操縦シミュレーションや制服を来て記念写真をとったりと、楽しめる工夫が盛りだくさん。

見て・触れて・学べる、まさに子供達の格好の遊び場です。
博物館の近隣には水族館もあり、遠方から宿泊で来られる方も多くいます。

  • 住所:愛知県名古屋市港区港町1-9
  • TEL:052-652-1111

なごや地球ひろば

世界の現状を肌で実感。
見て・触って・遊べる子供におすすめの体感型施設です。

遊びながら世界のことが学べるチャンス。
海外の研修生や協力隊員とも会え、大人でも新しい発見に出会えるでしょう。

  • 住所:愛知県名古屋市千種区池下町2-50
  • TEL:052-763-1991

横山美術館

明治・大正・昭和初期の輸出用陶磁器が3000点以上展示されている美術館。
職人が作った100年以上前の素晴らしい陶磁器を鑑賞することができます。

中々見ることができない隅田焼きやオールドノリタケなど、上品な作品を数多く展示。
数少ない穴場的な美術館です。

  • 住所:名古屋市東区葵1-1-21
  • TEL:052-931-0006

美術館へ行く前に行きたい!名古屋のおすすめモーニング

名古屋といえば、リーズナブルで美味しいモーニングが有名です。
次は美術館近辺にあるおすすめのカフェを3つご紹介します。

ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋

2017年朝ごはんフェステバルで愛知県1位に輝いたブッフェスタイルのモーニングです。
料金は2600円と少し高めですが、自家製パンからひつまぶし、手羽先などメニューが盛りだくさん。

閉館した名古屋市ボストン美術館の側にあり、現在アルバイトの求人なども募集しているようなので、気になる人は是非チェックしてみて下さい。

  • 住所:愛知県名古屋市中区金山町一丁目1番1号
  • TEL:052-683-4111

倉式珈琲店 栄オアシス21店

370円~食べられるモーニングが魅力。
こちらは愛知県美術館側にあり、7:00からオープンしているので美術館へ立ち寄る前にさくっとモーニングを楽しめます。

【倉敷】と思っている人が多いですが正式名は【倉式】なのでお間違いなく。

  • 住所:愛知県名古屋市東区東桜1-11-1
  • TEL:052-955-5309

喫茶TAKARA

ヤマザキマザック美術館側にある昔懐かしい喫茶店。
モーニングは時間関係なく1日食べれ、店内はwifi完備で雑誌も多く、待ち合わせにもピッタリです。
夜20:00まで開いているので、帰りにお腹が減った時にもおすすめ。

  • 住所:愛知県名古屋市東区東桜2-17-24 永楽ビル1F
  • TEL:052-325-6920

まとめ

関東や関西からはもちろん、海外からも観光客が多く訪れる名古屋。

観光場所といえばナゴヤドームや名古屋城が思い浮かびますが、美術館もまたお出かけやデートにおすすめのスポットです。

今回はその中でも特におすすめを13選を厳選してご紹介しましたが、他にも美術館や博物館はたくさんあります。

ハマると色々と巡ってみたくなりますよ。
芸術やアートを鑑賞し、感性を磨いて下さいね。

ぜひ休日は大切な人を誘って、美術館巡りを楽しみましょう。

関連記事
No Comments
    コメントを書く