全て無断転載は禁じます。
上野と言えばアメ横や動物園が思い浮かびますが、実は美術館の聖地としてもよく知られています。
世界に誇れる美術館が立ち並び、芸術好きの人にはたまらない場所。
そんな美術館巡りが楽しめる上野はグルメの街ともいわれ、ランチやディナーの激戦区です。
限定ランチのある和食店やお子様ランチがあるレストランなど、カップルや家族で楽しめるお店がいっぱい。
そこで今回は、上野の美術館へ訪れる人に美味しいランチが楽しめるお店を厳選してご紹介します。
もちろん美術館を利用しなくとも、ランチやディナーを求めて行くのもOK。
上野駅や美術館から少し離れたお店もあるので、事前に住所はきちんと確認して下さいね。
上野は美術館の聖地!
多くの美術館や博物館が健在する東京。
代々木や青山など、東京にはアートや芸術を楽しめる美術館がたくさんあります。
その中でも上野は、美術館や博物館が集中する場所。
東京都美術館、国立西洋美術館、上野の森美術館などでは毎年様々なイベントが開催され、人気の観光地として海外のお客様も多く訪れます。
JR上野駅「公園口」からも近く、アクセスも便利。
美術館では国内外の芸術や文化を体感でき、子供から大人まで楽しめるものばかり。
展示会や企画は常時開催されているものの毎年異なり、人気のものだと1時間以上並ぶこともあります。
美術館の入場のお値段は無料のものから数千円の有料のものまで、それぞれイベントの状況により異なるので、混雑状況なども含めて事前に確認してみて下さい。
また、美術館界隈には、ランチやディナーを楽しめるレストランなどがたくさんあります。
美術館へ行く前や鑑賞を楽しんだ後など、ぜひおいしいお食事も堪能して下さいね。
せっかくだから美術館付近で美味しいランチを
上野の美術館近辺にはお食事処が多く、昭和以前に創業された和食店やオープンして間もない新しいレストランなど多種多様。
美術館を利用しなくても、上野動物園や公園散策した後にランチに訪れる人もいます。
今回はランチをメインにご紹介していますが、ディナーの利用も可能なレストランもあるのでチェックしてみて下さいね。
家族でいくのにおすすめのランチ
まいか アトレ上野店
上野駅の中だから便利!
掘り炬燵個室があるゆったりくつろげる和食レストラン。
お座敷の個室は12名まで入ることができるので、大家族はもちろんママ会にもおすすめです。
平日限定の焼丼やお子様ランチ、安いお値段で楽しめる御膳などメニューも豊富。
子供に人気のお子様ランチは、海老フライ・ハンバーグ、パンダのおにぎりやデザートまでついて780円ととてもリーズナブルです。
ここでしっかり腹ごしらえをしてから美術館へでかけましょう。
- 住所:東京都台東区上野7丁目1-1 アトレ上野
- TEL:050-5266-0310
- ランチ時間:11:00~
焼肉陽山道 上野本店
ランチにがっつりおいしいお肉を食べたい!
こちらは少し美術館エリアから離れますが、子連れにおすすめの老舗焼肉レストランです。
ベビーカーの入店もOKだから、赤ちゃん連れでも問題ありません。
座敷や個室もあるので、他の人を気にせず焼き肉ランチを楽しめます。
お子様用のランチは特にありませんが、平日のお昼はハンバーグランチがあるので子供におすすめです。
- 住所:東京都台東区上野6-5-3
- TEL:050-5868-1376
- ランチ時間:11:30~
和食 個室 かまくら 上野の森さくらテラス店
涼し気なかまくらの個室がとっても可愛い。
昼はランチ、夜は居酒屋として利用でき、池袋にも姉妹店がある人気のお店です。
上野駅からも美術館エリアからも近く、アクセスも便利。
和食だけでなくモツ鍋ランチやデザートなど、メニューも豊富にあります。
期間限定や季節限定もあるのでチェックしてみて下さいね。
上野店にはお子様のバーステーなどにおすすめのパンダケーキがありサプライズにピッタリ。
家族で美術館を堪能したあとは、パンダでお子様を楽しませてあげましょう。
- 住所:東京都台東区上野公園1-54 上野の森さくらテラスB1
- TEL:050-3462-1355
- ランチ時間:11:00~
レストラン ムーセイオン
上野だけでなく銀座や目黒、浅草にも店舗を構える超有名店。
上野精養軒系列のレストランです。
お子様に喜ばれるメニューが充実していて、パンダの形をしたオムライスやてんとう虫ハンバーグなど、どれにしようか迷ってしまいそう。
美術館・博物館内にある上野精養軒系列のお店は、全て観覧券なしで利用できます。
- 住所:東京都台東区上野公園7-20 国立科学博物館 上野本館 地球館 M2F
- TEL:03-3827-2080
- ランチ時間:11:00~
板前ごはん 音音 上野バンブーガーデン店
公園内にあるから美術館帰りに利用しやすい!
少し贅沢なランチを楽しみたい時におすすめです。
季節の料理やお豆腐料理、天ぷらやお刺し身にステーキなどメニューも豊富。
スタッフの接客も丁寧と評判です。
お子様御膳はボリュームがあり、パンダのおにぎりや海老フライ、うどんにデザートまでついて料金は1000円!
こちらはチェーン店で、丸の内や新宿にも店舗があります。
- 住所:東京都台東区上野公園1-52 バンブーガーデン2F
- TEL:03-5807-2244
- ランチ時間:11:00~
鳥光國 上野の森さくらテラス店
焼き鳥が食べたくなったらここ!
1000円から食べられる焼き鳥丼から、美味しいトロトロ卵の親子丼など、鳥ランチが盛りだくさんです。
座敷や個室もあるので家族でゆったりお食事が楽しめ、子供が大好きなチーズケーキやティラミスなどもあります。
上野の森美術館からすぐの場所にあり、駅からも近いのでアクセスも便利です。
- 住所:東京都台東区上野公園1-54 上野の森さくらテラスB1
- TEL:050-3464-5603
- ランチ時間:11:30~
カップルでいくのにおすすめのランチ
ブラッスリー・レカン
高級フレンチをリーズナブルなお値段で。
美術館デートを楽しんだ後は、こちらでランチをたのしみましょう。
昔の貴賓室を活かした店内は落ち着いたおしゃれな雰囲気。
レトロなアールデコ様式の空間と、温かな証明が特徴的です。
A・B・Cから選べて2500円~美味しいフランス料理が楽しめます。
その他にも、スパーリングワインとお祝いプレートが付いた【お祝いプラン】のコースも人気。
彼女のお誕生日や記念日にサプライズすると、きっと喜ばれると思います。
店内は全面禁煙なので、心地よくゆったりとした時間を過ごせるでしょう。
- 住所:東京都台東区上野7-1-1 アトレ上野 1Fレトロ館
- TEL:050-5589-9618
- ランチ時間:11:00~
厳選洋食さくらい
食べログランキングにも入る大人気のカジュアル洋食レストラン。
ミシュランも認めた、東京でトップクラスとも言われる超有名店です。
オムライスやカレー、パスタやシチューなど、みんなが大好きな洋食メニューが充実。
特に人気の高いオムライスは、ふわふわトロ~リの卵と甘酸っぱい特性のソースが絶妙にマッチし、どこか懐かしくも新鮮な味わい。
少食の女性はハーフサイズを一人で頂くのもいいですが、色々注文してカップルでシェアするのもいいですね。
上野駅・美術館エリアから少し歩きますが、ランチデートにピッタリのお店なのでチェックしてみて下さい。
- 住所:東京都文京区湯島3-40-7
- TEL:03-3836-9357
- ランチ時間:11:30~
ピッツェリア バル ファンタジスタ
ナポリピッツァ職人選手権で上位入賞したプロが焼くピザ!
本格窯焼きピザとおいしいイタリアンが食べれる隠れ家的レストランです。
雑誌やメディアでもよく紹介される有名店。
話題の美味しいピザランチがリーズナブル価格で食べられます。
お店おすすめは【カルボナーラピザ】
半熟卵と濃厚クリーミーなカルボナーラの味わいが、口いっぱいに広がります。
ランチメニューにはドリンクが2杯ついた2人用の贅沢セットもあり、何とお酒に変更も可能。
お昼からほろ酔い気分を味わうのもまた、楽しい休日になりそうです。
- 住所:東京都文京区湯島3-40-11 オレンジビル 1・2F
- TEL:050-5872-6121
- ランチ時間:11:30~
韻松亭
創業140年、明治時代から続く老舗の会席料理店。
六本木などにも姉妹店のある有名店です。
情緒溢れる店内は静かで落ち着いた雰囲気。
お席からは上野公園の美しい木々が見渡せ、癒やしの時間が過ごせることでしょう。
素材に拘ったお料理は、どれも美味しくとてもヘルシー。
人気の花籠膳は豆腐や野菜の煮物、焼き魚が盛り付けられ見た目も美しく鮮やかです。
国立西洋美術館から歩いて行ける距離にありますが、予約なしの場合入れないこともあるので注意して下さい。
現在アルバイトの求人募集もしているようです。
受かれば上野に毎日通えるチャンスかも?
- 住所:東京都台東区上野公園4-59
- TEL:03-3821-8126
- ランチ時間:11:00~
水月ホテル鴎外荘 京料理【沙羅の木】
美術館エリアにあるホテルで食べる贅沢京ランチ。
ホテル内にあるレストランですが、宿泊なしでもランチを楽しむことができます。
東京マイスター受賞の料理長が振るまうランチは見た目も色とりどりで繊細な美しさです。
海・山の新鮮な素材を使用し、季節事にかわるメニューはどれも絶品。
美や健康にこだわる女性なら絶対喜ぶメニューばかり。
美術館にもすぐ行けるので宿泊場所をお探しの人にもおすすめのホテルです。
- 住所:東京都台東区池之端3-3-21
- TEL:03-3822-4611
- ランチ時間:11:00~
カフェ すいれん
国立美術館内にあるレストランだから、移動せずにご飯を食べたい人におすすめです。
店内は明るく清潔で、レストラン内から見える中庭の景色に癒やされます。
一品料理から少し贅沢なランチコースまで幅広く、ランチメニューも充実。
白金台にあるアトリエ・ド・リーブのケーキがあるのも魅力です。
上野でランチのお店を探している人は多いですが、美術館内のレストランは利用する人は以外に少ないので穴場かもしれません。
美術館を利用しない人も入店OKなのも嬉しいですね。
- 住所:東京都台東区上野公園7-7 国立西洋美術館
- TEL:03-5834-7056
- ランチ時間:11:00~
上野でランチをした後はスイーツを
ランチや美術館を満喫した後は、ちょっと甘いものでリフレッシュ。
次はおいしくて可愛いスイーツが楽しめる美術館付近の喫茶店やカフェをご紹介します。
カフェ・アート
美術館内にあるカフェだから、さくっと立ち寄れてとても便利です。
喉が乾いた時や甘いものが食べたくなった時におすすめ。
パンケーキやパフェなど、女性や子供に喜ばれそうなスイーツがたくさんあります。
ハヤシライスやうどんなどの軽食もあり、ちょっとお腹が空いた時や軽くランチした時にもピッタリ。
ドリンクのメニューも充実しているので、お茶を飲みながら色々語り合って下さい。
こちらは美術館を利用しない人の入店もOKです。
- 住所:東京都台東区上野公園4-58 東京美術館1F
- TEL:03-3821-2181
- 営業時間:9:30~
喫茶去
テレビにも紹介された有名店で、おいしい和スイーツが人気の喫茶店。
店内は上野公園に遊びに来た人や、美術館帰りの人などでいつも賑やか。
おしぼりと一緒に出してくれるおからのお茶は香ばしく、疲れた体に沁み込みます。
くずきりや寒天、豆乳抹茶アイスなどメニューも豊富ですが、おすすめはクリームあんみつ。
アイスの周りには生麩や寒天、お豆などがぎっしり盛り付けられ食べごたえ抜群。
「美術館もランチもスイーツも全部楽しみたい!」という人におすすめです。
- 住所:東京都台東区上野公園4-59
- TEL:03-3821-8126
- 営業時間:11:00~17:00
guruatsu(ぐるあつ)
「ランチもガッツリ食べたし、甘いものは控えないと…。」なんて女性におすすめなのがこちらのぐるあつ。
美術館エリアからは少し距離がありますが、お豆腐で作られたヘルシーなマフィンが人気のお店です。
コーヒー味やチョコ味にブルーベリーなど、約20種類ありどれもふわふわモチモチの食感。
その他にも米粉で作られたスコーンなどダイエット中に嬉しいおやつがいっぱいあります。
- 住所:東京都台東区東上野4-21-6
- TEL:03-5830-3700
- 営業時間:11:00~16:00
スターバックスコーヒー 上野恩賜公園店
東京都美術館・国立西洋美術館の丁度あいだにあるスタバ。
上野公園内にあり、店内は行列ができるほど並んでいることもあります。
美術館を鑑賞中にちょっと休憩によるのも良し、軽くスタバでカフェランチをするのもよし。
テラスもあり、上野動物園へ行く家族連れや公園を散策中の年配の夫婦などたくさんの人で賑わっています。
- 住所:東京都台東区上野公園8-22
- TEL:03-5834-1630
- 営業時間:8:00~21:00
まとめ
今回こちらの記事では、上野の美術館界隈で楽しめるおすすめのランチ店をご紹介しました。
上野は美術館や博物館はもちろん、美味しいランチやディナーも楽しめる場所。
美術館巡りを堪能した後は、是非美味しいランチを食べてお腹を満たして下さい。
今回ご紹介したレストランやお食事処以外にも、美味しいランチやディナーが楽しめるお店はたくさんあります。
美術館巡りが趣味でよく上野に出かける人は、ぜひ今回の記事を参考に、お気に入りのお店を探してみて下さいね。